エボログ

VFC XCR-L Micro用に、PTS EPF-SとLayLax NITRO.Vo BONE RAIL COVERを買ってみた

記事作成日:2017年3月15日

VFC XCR-L Microの外装カスタムは続く…。
という訳で、今度はハンドガード周りのカスタムです。

フォアグリップを付ける事は確定していたのですが、アングルフォアグリップにするか普通のバーティカルフォアグリップにするか…長さはどうするか…などなど色々悩んでいたのですが、PTS EPF-S バーティカルフォアグリップにする事にしました。
また、ハンドガードを握り込んだ時にレイルのエッジが痛いかなと思ったので、LayLaxのレイルカバー、NITRO.Vo BONE RAIL COVERを買ってみました。

PTS EPF-Sは、こんな感じでかなり短くて細いバーティカルフォアグリップです。
また、根本のくびれと側面の凸、前後のザラザラした凸凹が特徴的です。
20mmレイルへの取り付けは側面のマイナスネジ締め込みによる固定です。

LayLax NITRO.Vo BONE RAIL COVERの方はこんな感じで、シンプルなゴム製のレイルカバーです。
私が購入したのはロングの方で、長いレイルカバーが2本入っています。

樹脂製でレイル全体を覆ってしまうようなレイルカバーと違い、レイルの溝に埋め込むタイプなので、レイルが分厚くならないのが良いですね。
レイル全体を覆ってしまうような奴と、レイルの溝に埋め込むタイプでは握り込んだ時の感じが全然違います。

このレイルカバーをXCR-L Microのハンドガードのサイズに合わせて切ります。
切断はハサミやカッターナイフ等で簡単に行えます。

レイルカバーを取り付けるとこんな感じになります。

PTS EPF-Sも付けてみました。
また、切断した短い方のレイルカバーが丁度フォアグリップの手前に付けれるサイズだったので、ここにもレイルカバーを付けてみました。
ここにレイルカバーを付ける事で、握り込んだ時の握り心地が向上します。

握り込んだ時はこんな感じ。
バーティカルフォアグリップですが、アングルフォアグリップのような感じの使い方ですね…。

親指は左側面のレイルに乗せてやると丁度いい感じになります。

という訳で、PTS EPF-SとLayLax NITRO.Vo BONE RAIL COVERの紹介兼VFC XCR-L Microのカスタムはこんな所です。


PTS EPF-S バーティカルフォアグリップ (ブラック)Amazonで購入する

LayLax ボーンレイルカバー ロング BKAmazonで購入する