エボログ

M4 MWSのチャンバーパッキンをOPTION No.1 Maple Leaf AUTOBOTに変えてみた

記事作成日:2017年5月23日

MWSことCQBR BLOCK1ですが、純正でも十分満足な性能だったのですが、更に上の飛距離・命中精度にする為に、チャンバーパッキンをOPTION No.1 Maple Leaf AUTOBOTに変えてみる事にしました。

今までガスガン用のチャンバーパッキンは色々な製品を試してきたのですが、正直このMaple Leaf AUTOBOTに勝るパッキンにまだ出会えていません。
このチャンバーパッキンは少し癖はありますが、0.25g〜0.28gの弾を使う想定の銃の場合はかなり良い性能を出してくれます。

MAPLE LEAF VSR系/各種ガスガン用 ホップアップラバー (オートボット 60°)Amazonで購入する

という訳で、まずはMWSのチャンバーを分解していきます。

MWS/CQBR BLOCK1のチャンバーを分解するにはまずはアウターバレルを外す必要があります。
アウターバレルはデルタリングで固定されているのですが、このデルタリングがまた特殊というか独自使用になっているのがMWSの嫌な所…。

まずはアウターバレル下部にあるプラスネジを外します。
これでデルタリングは外れます。最初、「マジかよ…こんな固定方法なのかよ…」と驚きました。

デルタリングを外した後、レシーバーとアウターバレルを固定する為のナットを外す必要があるのですが、
このナットを回すには、次世代電動ガン用として販売されている専用のレンチが必要になります。
私はLayLax製のレンチを買ってきました。

こちら側を使います。
パット見ストックチューブナット用のレンチと似たような形ですが、少し細くて一般的なAR分解用のレンチでは代用出来ないのです…。

ナットを回すとアウターバレルが外れます。
ナットはネジロック剤でしっかり固定されているので、割と力が必要ですが、炙ったりしなくても外れるレベルかと思います。

アウターバレルは中々面白い構造で、G&P F.R.S用のテーパーアウターバレルととても良く似た形をしています。
この形状の目的はG&P F.R.Sと同様アウターバレルのセンター出しをする為でしょう。

アウターバレルを抜くとインナーバレルにアクセス出来るように思えるのですが、まだアウターバレルは外せません。

アウターバレルを外すにはHOPダイアルを外す必要があります。
ガスピストンを入れる窪みに細いプラスドライバーを突っ込み、ネジを1本外します。
これでHOPダイアルがフリーになり、HOPダイアルを少しストック側に動かすと外れます。

これでインナーバレルとチャンバーが外れます。
そしてデルタリングに続く驚きです。
MWSのチャンバーってネジは1本も使われておらず、Oリング1つで固定されてるんですね…。

ちなみに、インナーバレルの先端にはブレ止め用のOリングが付いています。

HOP窓の部分はこのような感じで、微妙にガスハンドガンとは異なる形状になっています。
HOP窓が深く抉られており、手前はR面取りがされています。
少し面取りが歪な形をしているので、これは手作業でやってるのでしょうか…?

チャンバーパッキンは一般的なマルイのガスガンやボルトアクションライフルと同じ形状。
HOPテンションは電動ガンと同じゴムチューブです。(気持ち電動ガンより柔らかい?気のせいでしょうか?)

こちらのチャンバーパッキンをメイプルリーフのAUTOBOTに交換します。
今回買ってきたのは黄色(硬度60)の製品です。

また、HOPテンションは部屋に転がっていた面パッキン(多分ライラクスのやつ)を使いました。
そのままだと付けれないので、前後を少しカットして入れています。

付属のCリングを入れるか外すか悩んだのですが、とりあえず入れて組む事にしました。

このCリングは付けると個体によってはノズルが必要以上に咥え込みすぎて、ブローバックの動作が悪くなる事があるので要注意です。
ただ、個体によってはしっかりノズルを咥え込んでくれるので、初速が安定したり初速が上がったりします。

こればかりは組んで試してみないと分かりません…。

チャンバーパッキンを交換したら、後は組み立てるだけなのですが、ついでにHOPダイアルに矢印を掘りました。
MWSのHOPダイアル、いつも「どっちに回すんだっけ?」と悩むので…

HOPの突出量は最大でこんな感じになりました。
いい感じにUの字状の突起が出ています。

インジェクションポートからは黄色いチャンバーパッキンが見えます。

この状態でサバゲーに持っていき、シューティングレンジで只管遊んでいたのですが、35m位の距離であれば狙った所にちゃんと飛んでいってくれますね。
正確な大きさは分かりませんが、20cm〜30cm位の的には当たってくれました。
ただ、マガジンがが冷えるとどうしてもドロップ気味になってしまいますね…。
ガスガンの宿命ですが。

とりあえず、期待通りの良い性能を出してくれているので満足です。

そのうち新宿のTARGET1にでも行って、ちゃんとしたグルーピングを計測してみたいと思っています。

MAPLE LEAF VSR系/各種ガスガン用 ホップアップラバー (オートボット 60°)Amazonで購入する