![](https://blog.evolutor.net/wp-content/themes/evolog10/assets/image/img_thumb.png)
1月26日のヤネックス定例会に行ってきた(爆音スナイパー初デビュー
記事作成日:2014年1月27日
2014年1月26日(日)に行われたヤネックス定例会に参加してきました。
これで今月3度目のヤネックス。我ながら行き過ぎだと思う。
今回、うちのチームからは5人と以前交流ゲームを一緒に行っていた方の計6人での参加。
全体では100人ちょっとの参加人数でした。
私は作ったばかりのMB-02ベースの爆音スナイパーライフルを持参。
メンバーの1人に貸して使わせていました(個人的に狙撃は性に合わないのと、あの音は撃つより聞くほうが面白い)
↑写真提供ヤネックス
爆音スナイパーは色々改良点が見つかったので良かった。また弄ろう。
他にはWE KATANA M4A1(メインで使ってた)とARES M4CCR(凄く不調だった)を持っていきました。
ちなみに、うちのチームで持ってきたM4が全部クレーンストックでした。
そして、相変わらずマルイの銃が1つもない。
左からWE製、SYSTEMA製、CA製
わたしの装備はいつも通りの軽装でした。というか、これしか装備持ってないし・・・。
色々と面倒なので普段つけているバラクラバは無し。
耳に被弾すると流石に痛いのでニット帽を被ってました。
実は年始のヤネックス定例会からずっと、年末にDRESS&GUNさんのキャンペーンで当選したので貰ったDRESS&GUNパッチを付けて挑んでいるのですが、ようやくヤネックスのアルバムにこのパッチが写った写真がアップされました。(ステマ成功
↑写真提供ヤネックス
【オマケ】
ダークサイドに堕ちたネギ隊員
モンゴルの民族衣装なんだそうな・・・しかし、完全に不審者だろ・・・
今度は是非ともライトセーバー持参で参加して欲しい。