エボログ

2016年10月1日 立川駐屯地創立記念 防災航空祭に行ってきた

記事作成日:2016年10月2日

2016年10月1日に開催された、立川駐屯地防災航空祭に行ってきました。
一般的な航空祭(基地開放)とは少し異なり、警察や消防なども行動で行うイベントになっています。

という訳で、そんな防災航空祭に友人と行ってきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず、入り口入って暫く歩くと展示スペースが。
防災に重点を置かれたイベントのせいか、重機や消防等の展示が多めになっています。

民生品とは色の違いくらいだと思うのですが、妙にカッコイイ、グラップル付きパワーショベル。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カワサキの偵察オート
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

LAVも来てましたが、機銃は取り外されていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コンクリートブレーカー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴムボート
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

警視庁のパトカーや白バイも来てます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

消防庁の車も色々…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

点灯させたら凄く明るそうな奴
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これも災害支援活動用のバイクらしいのですが、物凄くカッコイイです。
確かに、後ろにAEDや写真には映っていませんが反対側にはチェーンソーも括り付けられていました。
BMWのバイクです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

えげつない量のモニター。
スマホホルダーのような物も付いていました。
ちなみに、速度計は240キロまで表記がありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

救急の車も着てました。
国立災害医療センターと書かれています(何で左右反対なんだろう)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


【追記】
「国立災害医療センター」が鏡文字になっているのは、ミラー越しに見た時に読めるようにする為との情報をコメントで頂きました。


救急ではESSのゴーグルを採用しているようです。
ESS ストライカーでしょうか。廃盤のモデルなので、昔から採用していたのでしょう。
ライトはペツルのヘッドライトが付いていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘッドバンドはヘルメット側面に固定出来るようになっていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

更に奥の方に進むと立川駐屯地のハンガーや管制塔が見えてきます。
ハンガーの前では自衛隊機の展示が行われていました。

記念塗装のUH-1J。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OH-1は普通の塗装。
左右のハードポイントには増槽タンクとSAM-2が付いていました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

UH-60JAも同様に普通です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハンガーの中ではメンテナンス中なのか、ローターが外されたOH-6がいました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

赤十字飛行隊のヘリと飛行機も来てました。
唐突の民間機。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

奥の方では米軍機の展示も行われていました。
横田から来たのかな?

自衛隊機とは違って、見放題触り放題乗り放題でした。
コックピットにも乗れますし、係の人(米軍人)も放置状態なので操縦桿やら触り放題という…。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

無造作にヘリの扉が落ちてるもんだから、踏みそうになりました…。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そうこうしているうちに演目が始まりました。
まずは編隊飛行とヘリの紹介です。

OH-6を先頭に、UH-1、AH-1、消防・警察のヘリ、UH-1、AH-1という編隊が組まれています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

攻撃ヘリが編隊の中央と後方に配置されてるのが面白いです。

そして、唐突に現れるAH-64D。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみに、やたらと近い所で飛んでました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘリの紹介がてら、1機ずつ飛んだりもしてました。
ホバリングしたりクルクル回ったり。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

AH-64Dもやたらと急旋回してました。
ほぼ90度になってましたね…。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘリの紹介が終わったと、模擬訓練が始まりました。

まず、OH-6が偵察に現れます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いて、UH-1が到着します。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

着陸した後、自衛隊員を乗せて帰っていきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

UH-1が着陸している間、滑走路の奥の方では警察、救急や消防の車両などがサイレンを鳴らしながら走っていました。
AH-64Dはお休み。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

偵察オートも突然進入してきました。
あまりに突然だったので、2枚しか写真撮れなかった…。(片方ブレてたし)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後、救出訓練が開始されました。
恐らく、様々な訓練が同時進行しており、全体で何の訓練が行われていたのかイマイチよく分かりませんでした。
とりあえず、「建物の屋上から人を救出する訓練」と「空路で地上の人を救出する訓練」と「地上からの消火活動」「上空からの消火活動」は行われていたようです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

UH-1から消防の人が出て来るのは何だか新鮮な感じがします。
これは地上に居る人を空路で救出する演習だと思います。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

陸路を使った救出では、自衛隊のHMVを先頭に、警察や消防、救急の車両が続いて進入してきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

建物の上からの救出の演習では、救助のヘリが近づいてきました。
最初にラペリング降下していた2人の隊員が要救助者の元で手を振っています。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

建物の上の要救助者はストレッチャーに乗せられて運ばれていきました。
隊員が1人、建物に取り残されていましたが、彼は回収しなくて良かったのでしょうか。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空路で地上の人を救出する訓練は2種類あるようで、先程と同じようにホバリングしたヘリに運ばれるパターンと…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

着陸したUH-1に運び込まれるパターンがありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いて、消火活動の訓練が行われました。
目標は発煙筒が焚かれたこのハリボテの家。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

UH-1に水の入った袋が吊り下げられます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

離陸後、消防のヘリと編隊を組んで…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは消防のヘリが放水
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いてUH-1が放水しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この消火活動が最後の演目だったようで、これで式典は終了。
偉い人達も帰っていきました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後はぶらぶらと式典前に見れなかった所を見て回っていました。

自衛隊の放水車って赤いんですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

模擬訓練では使われていなかったのですが、体験搭乗用にCH-47Jも来ていました。
ちなみに、私達が駐屯地に来た時点で整理券の配布は終わっていました…。

来ていたCH-47Jは2機。
新型(CH-47JA)と旧型(CH-47J)がそれぞれ来ていました。

新型(CH-47JA)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

旧型(CH-47J)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新型(CH-47JA)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

旧型(CH-47J)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

という訳で、立川駐屯地 防災航空祭のレポートはこんな感じ。

立川駐屯地の航空祭はマイナーなのか、人が少なく、非常に快適でした。
演目中も、一番演目がよく見える中央付近ですらせいぜい2〜3列程度しか列が出来ていませんでしたし…。

ここまでストレスフリーな航空祭というか、基地開放は初めてです。

むしろ屋台や、PXの方が激混みでした…。(PXは特に凄かった)