エボログ

2025年6月7日 埼玉スタジアム ファスガン 迷彩服VS私服ゲームのレポート #埼スタ赤外線サバゲー

記事作成日:2025年6月9日

2025年6月7日(土)に埼玉スタジアム2002で開催されたファスガンゲーム、『埼スタ赤外線サバゲー』に行ってきました。

今回のゲームは迷彩服を着用したチームと私服を着用したチームで別れて戦うゲームで、レギュレーションとしては基本的に服が迷彩かどうかで判断されます(ヘルメットやチェストリグなどが迷彩でも私服チーム扱い)。

自分は私服チームで参加。
特に装備を着る理由も無かったので、自分は普段着のTシャツと半パンにヘルメット(アクションカメラとデバイスを安定して取り付けるにはヘルメットが合理的)という組み合わせで、私服チームで参加。
銃は新たにファスガン専用機化したARES KEL-TEC RDBで、普通の空気圧検知ではなくマイクロスイッチと連動させて、スイッチのON/OFFを検知する仕様にしています。

ちなみに、今回はPOLICEキッチンさんのキッチンカーも来ており、ハンバーガーやタコス、スイーツ、飲み物などの販売を行っていました。
自分はベーコンバーガーを注文、分厚いパティと大量の肉厚ベーコンがたくさん詰まったハンバーガーで、ボリュームもさる事ながら、香ばしさとしっかりした塩味が効いており、とても美味しかったです。
塩分欲しくなる夏場にはピッタリですね。(当日は最高気温が30度とかなり暑かった)

POLICEキッチンさんのキッチンカー
ベーコンバーガー+チップス

という訳で、ゲーム中の様子を紹介します。
とは言え、テストゲームを含めると埼玉スタジアムでのファスガンゲームはこれで3回目なので、いつも通りな感じではあります…。
テストゲームのレポート
2回目の参加時のレポート

なお、今回のゲームは1Fが全面フィールドとして使えなかったので、戦闘は2F〜3Fで行われていました。

いつも通りのコンコース内での戦闘の様子はこんな感じ。
コンコースに設置されている観客席につながる通路から対角のコンコース内を狙う事が出来るので、下手にここを通ると撃たれます。
ファスガンの有効射程は300m近くあるのでスタジアムの対角で撃ち合う事も全然可能なんですよね。

また、場所によっては外通路から対角を狙う事が出来るポジションもあり、このような建物や荷物の隙間を抜くようなラインもあったりします。

コンコース内同士での戦闘もかなり多いです。
コンコースはスタジアムの外周に沿って、曲がった道になっているので直線で取れるのは100mにも満たない距離です。
基本的に柱や壁沿いの窪みなどに身を隠しながら戦闘を行い、少しずつ進んでいく感じです。

スタジアム内はこんな感じ。
観客席の背もたれ部位しか遮蔽物になる物が無いので、かなり無防備になるエリアです。
下手に飛び出すと即座にやられます。

万が一撃たれたらもう伏せる以外の選択肢は無いです。
”ファスガンの弾”である赤外線は光の速度で飛んでくるので走って逃げるとかは現実的では無いので、すぐ伏せるが正しい選択です。
伏せたらなるべく座席に頭を隠す感じで、多少無理な姿勢になっても頭を隠すのを優先した方が良いと思います。

また、コンコースと観客席をつなぐ通路は遮蔽物となる壁が斜めになっているので、頭を斜めにしながら撃つと多弾ヒット判定をある程度防ぐ事が出来ます。

この通路は入る時も怖いですね。
コンコースの左右どちらに敵が居るのかがハッキリしていない状態は最低2人必要です。

今回は3Fがあったので、コンコースから伸びる階段での戦闘もよく発生していました。
ここ、かなり反射が激しく結構抜けるのが難しい場所なんですよね…。

ちなみに、3Fコンコース外側は2F外から反射を使って狙う事が出来たりします。
多分居るんだろうな〜って所で天井に向けて雑に撃つと反射で倒せる事があります。

ファスガンは反射を利用した戦い方を覚えると自由度が上がりますし、「ここは反射しやすいから気をつけよう」と意識出来るようになります。

18時をすぎると日も傾き暗くなってきます。
コンコースの照明は大部分が落とされているので、かなり暗くなります。

こうなった時に便利なのがフラッシュライト。
多くの人がライトを使っていましたが、広範囲を照らす事が出来る高輝度ライトがかなり有効です。

3F部分は2F部分よりも暗いので、より一層ライトは有効(光が非常灯くらいしか無い)

暗いのはコンコース部のみで観客席側は照明が灯っているので結構明るいです。
観客席からコンコースに入ると急に暗くなる感じですね。

という訳で、2025年6月7日に開催された埼玉スタジアム ファスガン 迷彩服VS私服ゲームのレポートは以上になります。
今回作ったファスガン専用機は元々翌週に開催される予定の修善寺 虹の郷 広域ファスガンゲームで使う為に用意した物のテスト運用だったのですが、思いの外面白くて、結局ずっと同じ銃を使い続けていました…。