SIM Free版 iPhone5 + iOS6.1で脱獄してみた。
記事作成日:2013年2月6日
私がメインで使っているiPhone5(MD663ZP/A)を脱獄(Jailbreak)してみました。
脱獄ツール時代は先日公開されていたのですが、前からあんまりiOSを脱獄するという事が好きじゃなかった(素のiOSを使いたかった)ので、iOS6.1で脱獄出来るようになってもあんまり関心は無かったのですが、結構簡単に出来るようだったので何となくやってみました。
前回脱獄したのはiOS 3系の時だったので、その時と比べるとかなり簡単に脱獄出来るようになってることに感心しました・・・。
とりあえず、テンプレ
Jailbreakを行った場合、メーカーの補償は一切きかなくなります。
端末のデータ消失、端末が起動しなくなる事もあり得ます。
作業中にいかなるトラブルが発生しても、当方では一切責任は負えません。
全て自己責任で作業を行ってください。
使うツールはここからダウンロード。
http://evasi0n.com/
まずPCにiOSデバイス(今回はiPhone5)を繋いでから、ZIPを解凍して中に入ってるexeを開くとこんな画面になります。
この状態で「Jailbreak」ボタンをクリックすると、プログレスバーが動き出します。
何か色々やってます。
途中、再起動がかかったりしますが、「Do not touch your device」とか出てるので、端末には触れずに待ちます。
Jailbreakの途中でホーム画面に置かれたアプリを立ち上げろと言われるので、立ち上げます(画面左下の矢印が描かれたJailbreakというアプリ)。
そしたら何か始まるので、また放置。
しばらくするとJailbreakが完了し、ボタンが「Exit」となるので「Exit」をクリックします。
そしたら、端末がまた再起動します。
再起動後、ホーム画面を見るとCydiaがインストールされています。
これで脱獄は完了です。
しかし、本当簡単に脱獄出来るのね・・・。
凄いね。