iPhone5用に購入したバッテリーは、結局ダメでした・・・
記事作成日:2014年7月26日
昨日、iPhone5のカメラとバッテリーを交換し、1日使ってみたのですが、カメラは不具合なくちゃんと動作しています。
ただ、バッテリーが問題でした。
とりあえず、現状起きたことをまとめると・・・
- バッテリーを充電するとものすごく熱くなる(Apple純正のLightningケーブルをMBPに繋いで充電)
- バッテリー表示が再起動しないと変化しない。
具体的には、4時間ほど使い続けても表示が100%から変わらなかったので、不思議に思って再起動かけてみると、7%になった。
それ以降もバッテリーの表示は変わらず、突然電源が落ちた。 - バッテリーは実質5〜6時間ほどしか持たない
とまあ、割と散々な結果でした。
ま、700円だしね・・・。
というわけで、こまま使い続けてると他のハードにもダメージを及ぼしそうなので、純正バッテリーの戻しました。