
WE M&PのHOPが調整出来なかったのでチャンバーを加工して調整出来るようにしました
記事作成日:2015年9月28日
WE M&Pですが、動作は快調でいい感じなのですが、唯一致命的な問題があり、それが可変HOPのダイアルが回らないという事。
個体差なのかもしれませんが、チャンバーの整形がイマイチで、可変HOPの調整ダイアルとチャンバーの突起が干渉してダイアルが回らないという問題が発生していました。
写真赤丸の部分がダイアルに干渉しており、回らなくなっているのでこちらを削ります。
今回もフライス盤大活躍。
個々最近、フライス盤をよく使います。というか、無駄に使いたくなります。
今回は特に細かい加工なのでフライス盤が役に立ちました。
ヤスリやルーターを使って手作業でやってると関係のない所まで削っちゃいそうですからね・・・。
という訳で、これでHOPダイアルが正常に回るようになりました。
ちなみに、このWE M&PのHOPパッキンは最初から2点がけになってたり、硬さも最近のロットは比較的柔らかい(マルイ純正よりかは硬い)ので、交換する必要も無さそうです。
最近のロットは良いのかな?
昔はHOPパッキンが酷い出来で、交換必須だったんですが・・・。