実ホロ2個目、L-3 EOTech 556 ホロサイトを購入しました
記事作成日:2016年7月17日
Bushnell 初期型ホロサイトにつづいて、2個目になるホロサイトを購入しました。
中古品を購入したので、付属品は箱と取扱説明書、ホロサイト本体のみです。電池(CR123A)は本体に入っていました。
EOTech 556はCR123Aを2本使うモデルで、長さはEXPSよりも少し長い感じ。
ちなみに、ホロサイト用のアクリルプレートも最初から付いていました。
左側面にはNVボタンと明るさ調節ボタンが付いています。
NVを持っていないので、NV機能を試す事が出来ないのが残念です。NVのレティクルを見るためだけにNVが欲しい。
レティクルは65MOAのリング+1MOAのドットという一般的なタイプ(0番)です。
というか、556はこのタイプしか無いっぽい。
やっぱりレンズのクリアさはレプリカの比じゃないですね。
視野も十分広いです。
という訳で、WA M4に付けてみました。
元々このホロサイトはWA M4で運用しようと思っていたので。