
2本のLiPoバッテリーを同時に充電が可能な充電器、NEOX N6-DUO CHARGERを購入
記事作成日:2016年9月21日
またLiPoバッテリー用の充電器を買いました。
当然、リコイルトレポン専用想定です。
リコイルトレポンのバッテリー内蔵マガジンは、バランスコネクターのみで充電出来るタイプの充電器が必要で、私が普段使っているラジコン用の充電器(iMAX B6AC)が使えないんですよね…。
という訳で、今回購入したのはNEOX N6-DUO CHARGERという充電器で、2本のLiPoバッテリーを同時に充電出来るタイプの物になります。
バランスコネクターの延長ケーブルと一緒に買ってきました。
同スペックのLiPoバッテリーはもちろん、異なるスペック、異なるセルのLiPoバッテリーも同時に充電する事が出来ます。
充電容量は0.5A、1.0A、2.0Aの3段階。
個人的には2.0A要らないから1.5Aが欲しかった所…。
内容物はこんな感じで充電器本体と取扱説明書。
充電前に充電容量の設定等の操作が発生するので、一通り説明書を読んでおきます。
どうやら、ランプによる表示とブザー音で現在のステータスを確認する事が出来るようです。
相変わらずNEOXの説明書は表現がユニークなので、読んでて面白いです。
以前紹介したGForce G3と比較。
この通り、めちゃくちゃデカイです。
正面にはバランスコネクターのオスが付いています。
2セル2個、3セル2個です。
電源を投入するとLEDが点滅します。
この状態で充電する容量を選択します。
今回はほぼ空っぽのリコイルトレポン専用バッテリー(800mAh)に充電するので1.0Aを選択。
追加充電の場合は0.5Aの方で大丈夫だと思います。
後はバッテリーを接続して充電を開始します。
リコイルトレポンの充電時は、バランスコネクターの延長ケーブルが無いと充電が面倒くさいです。
充電完了までに掛かる時間は、GForce G3より断然速いです。
ほぼ空の状態のLiPoバッテリーを充電したのですが、1時間も掛からず終わりました。
なんだか、これだけ速い充電速度だと、GForce G3要らなくなる気がしてきます…。
GForce G3で1本のバッテリーを充電してる間にNEOX N6-DUOで4本のバッテリーの充電終わってしまいそう。