
普段履き用に、MERRELL(メレル) モアブ ゴアテックスを買いました
記事作成日:2016年10月3日
今年の春頃に、普段履き用に購入したナイキのスニーカーの紐が千切れてしまったのと、ソールも大分すり減ってきたので新しい靴を買いました。
どのメーカーのを買おうかなと悩んだ時に、去年の冬、SALOMONを買って非常に良かったので、またSALOMONでも良いかな〜と思っていたのですが、せっかくなので別のメーカーを試してみる事に。
そこで、前から気になっていたメレルの靴を買う事にしました。
という訳で、今回買ってきたのはメレルのモアブ ゴアテックス。
防水性の高いゴアテックスを搭載したモアブのローカットモデルで、色はBeluga。
左右にゴアテックスのエンブレムが付いています。
材質は金属。
中敷きはオレンジ色で、ゴムに布が貼られているような感じの感触で、こちらもソール同様に固め。
つま先の方には穴が空いています。
裏面は真っ平らではなく、中央付近からつま先にかけて凹凸が付いています。
これがどういう意味を成しているのかよく分かりませんが、弾力とかつま先を曲げた時に影響するのでしょうか…。
履いて頃く歩いてみた感じは「山歩き用だな」といった所。
コンクリートや砂利道のような硬い場所だと、ソールや中敷きの硬さゆえに疲れそうな印象でした。
ただ、ソールのグリップ力は非常に強く、スニーカーを履いていた時はツルツル滑っていた水に濡れた大理石(モドキ)の床でもしっかりグリップしてくれます。
ローカットなので、履く時もスムーズですし、足首の窮屈感もありません。
とりあえず、この靴も頃く普段履きで使ってみて、ある程度ボロボロになってきたらサバゲー用で使おうと思っています。
ソールの硬さがちょっと不満な所ではありますが、履き慣らしたらまた変わるかもしれないですし…。