
CZ SCORPION EVO3A1用ハンドストップ、Front support setを買いました。
記事作成日:2016年11月10日
物凄く今更なんですが、CZ SCORPION EVO3A1用のハンドストップ、Front support setを買いました。
まあ、恐らく実物なんでしょう。
ASGがエアーソフトガン用に作ってるとも思えませんし(そもそもパケージにもASGのロゴ入ってないし)
こんな感じのハンドストップで、一般的な20mmレイルに取り付けるタイプなので、別にEVO3専用品という訳ではありません。
材質は樹脂(繊維強化プラスチック?)なのですが、ASGのEVO3で採用されているものとは少し質感が違います。
以前、無可動実銃を見た時の質感と同じ感じだったので、実銃のEVO3の外装と同じ材質だと思われます。
ASG CZ SCORPION EVO3A1に取り付けてみました。
ハンドストップの役割は、手がマズル側に飛び出す事を防止するのと、握り込んだ時のグリップ力を高めるという物なので、前の方に付けます。
握り込むとこんな感じ。
ハンドストップと20mmレイルの段差が少し気になるので、20mmレイル側にレイルカバーかなにかを付けて厚みを増した方が握りやすそうです。