エボログ

AGM M1カービン エアーコッキングライフルを買ってみた

記事作成日:2018年4月21日

友人が買ったのを使わせてもらったら、中々良かったので買ってしまいました…。
という訳で、マルシンのCO2 M1カービン CDXの再販がかかって盛り上がっておりますが、そんな中私はAGM製のM1カービンをレビューします。

AGM M1カービン エアコッキング(BK) AGMM1BAmazonで購入する

今回、私が購入したのはブラックバージョンですが、フェイクウッドバージョンも販売されています。

AGM M1カービン エアコッキング(FW) AGMM1AAmazonで購入する

内容物は銃本体と説明書、クリーニングロッド、スリング、BBローダー、BB弾、マガジン1本です。

説明書は日本語英語の2カ国語表記。

マガジンは側面からのビス止め。
このチープな感じがお祭りガンっぽくて良いですね。

見た目はチープですが、中に錘が入っているのか割とずっしりとした重量感があり、弾を装填しない状態で147gの重量がありました。

M1カービン本体はこんな感じ。

細部を見ていきます。
アウターバレルは一部金属製で、フロントサイトや着剣ラグの辺りは樹脂になっています。

着剣ラグにはMADE IN CHINAと入っています。

尚、インナーバレルは全くセンターが出ていません。
棒状の物を入れてみた所、上下左右にグイグイ動かせたので、スペーサーかなにかを付けてブレを止めてやる必要がありそうです。

イジェクションポートの前側にHOP調節ダイアルが付いています。
HOP UPと書かれている下の左右に矢印が付いているのですが、左右両方を向いているので、どっちに回すとHOPが掛るのかが分からない…。

右に回すとHOPが掛る仕様のようでした。

コッキングハンドルは金属製です。
ここが樹脂じゃなくてよかった…。(樹脂だと直ぐにもげそう)

コッキングハンドルはここまで動かせます。

トリガー周りはこんな感じ。
セーフティレバーもちゃんと付いています。

マガジンを入れるとこんな感じ。

リアサイトは金属製で、上下左右に稼働します。

バットプレートはこんな感じ。
樹脂製で、滑り止めのチェッカリングが付いていますが、やたらとツルツル滑ります。

箱出し状態での初速は94m/s前後と割と高めでした。

尚、コッキングは結構重く、かなり硬めのスプリングが入っているようです。

また、バネなりが酷く「ビィ~ン!」と、安っぽい音がします。まあ、外観も安っぽい銃ですし、実際に安いですが。

という訳で、また新しいおもちゃが増えました。
割といじり甲斐のある銃なので、遊んでいきます。


AGM M1カービン エアコッキング(BK) AGMM1BAmazonで購入する