エボログ

Silverback SRSのインナーバレルを460mmまで長くしてみました。

記事作成日:2019年11月8日

今まで短いインナーバレルを使っていたSilverback SRSのバレル長を変えてみる事にしました。
あまり深い意図は無いんですが、ちょっと長いバレルも試そうと思いまして…。

という訳で、KM企画のTNバレル 460mmを買ってみました。
スタンダード電動ガン用のインナーバレルで、内径は6.04mmです。

マズル側にOリングを取り付ける溝が2つあり、HOP窓が広くなっている最新型です。

ちなみに、私のSRSのアウターバレル長は22インチなので、500mm程度のバレル長さまでは対応しているのですが、そこまで長いバレルは今まで扱った事が無いのでとりあえず460mmを選択しています。(ちょっとビビって短いのを選択)
今更ながら一気に500mmまで伸ばしちゃえばよかったとちょと後悔。

チャンバーパッキンはとりあえず東京マルイ純正パッキンを使う事にしたのですが、そのままだとスカスカだったのでシールテープを巻いてかさ増しする事にしました。
尚、シールテープとパッキン内側の突起が干渉してしまうので、突起を一部削りました。

こんな感じになりました。
やっぱりSRSはかなり厚めのパッキンじゃないと使うの難しいですねぇ…(SRS純正パッキンがかなり分厚い)

続いて、HOPクッションを変えます。
元々シリコンチューブを入れていたのですが、このチューブを太くしました。

方法は少し太いシリコンチューブの中に細いシリコンチューブを突っ込んで外径を大きくしつつ固くしてみました。

最大HOPでこんな感じになりました。
まあ、これだけ突起が出ていれば重量弾でも十分かなと思います。
クッションも硬いですし。

続いて、ノズルを更に短くしました。
何か毎回調整する度にノズルを短くしている気がします…。
あと、ノズルの絞りも少し広げてみました。

なんでSRSのノズルってあんなに長いんでしょうかねぇ…。

次に変えたのはピストンです。
今までずっと純正のカップ型ピストンを使っていたのですが、SRSを購入した時に合わせて買っておいた純正オプションパーツの軽量ピストンを使う事にします。
基本的に長いインナーバレルは軽いピストンと組み合わせる事が今までも多かったので、それに習っています。
もしかしたら追々純正ピストンに戻すかもしれませんが…。

こちらのピストンは肉抜きがされた樹脂製で、商品名の通り重量が27gと純正ピストンの半分近い重量なのが特徴です。

こちら、ピストンの重量が軽くなっているだけではなく、前方吸気型のピストンヘッドになっており、Oリングを用いて気密を取る方式に変更されています。
ただし、Oリングの寸法が独自仕様で、スタンダード電動ガン用やVSR10用などのOリングを使う事が出来ませんでした。(SRS用の物は一回り程細く、外径が大きい)

次に変えたのはピストンスプリングです。
まず、SRS純正だとやはり初速が低すぎて駄目でした。

という訳で、物は試しにと一応互換のあるVSR10用PDI太径スプリングガイド用スプリングを買ってきました。

こちらはPDIから出ているVSR10用の太径スプリングガイドに対応するスプリングなのですが、この太径スプリングガイドの太さがSRSのスプリングガイドと同じ太さで、スプリング自体の自由長も同じ感じ位の長さがあったので、互換があるかな?と思い買ってみました。

結果、問題なく使う事は出来たのですが、初速は低い…。
というか、SRSの日本仕様スプリングとほぼ同じ初速でした。

続いて、ORGA AIRSOFTから出ている太径スプリングガイド対応のスプリングを買って見ました。

特に硬さなどは表記されていませんが、MAGNUSスプリングという商品名から流速系で硬いんだろうな…と思ってたんですが、硬すぎでした。
実際にVSR10に組み込むとどの程度の初速になるのかは分かりませんが、とにかくすごかったです。

ちなみに、ORGAのMAGNUSスプリングはPDIの0.9Jスプリングよりも少し短いですが、線形が太かったです。

最終的に、Silverback SRS用の120SPをカットして使う方向で落ち着きました…。
が、本当に「これ以上短くする事が出来ない」という所まで短くする事になったのですがね…。

それでも0.2gで97m/s近くと、初速はかなり高いんですがね…。
いつものカスタムでは出さない程度の初速が出ていますが…。

尚、スプリングの自由長を限界まで短くしたせいで、ピストンが前進しきった後の反動でスプリングガイド側が浮いてしまうという現象が発生しました。
結果として少しバネ鳴りが発生しています…。

ともあれ、初速も安定していますし、まあ問題は無いかなと…。

という訳で、早速撃ってきました。
サバゲーに行ったついでなので、外になりますが、場所はヘッドショットのシューティングレンジです。

使用している弾はプレシジョンマックスの0.28gバイオBB弾です。
いつも通り20m〜30mちょいまで同じゼロイン設定で狙えるような感じのHOP量(ほぼフラット)にしておき、45mを狙います。
45mを狙うにはレティクルの一番下を合わせると丁度良い感じでした。

人によってはBB弾を浮き上がらせて長距離を狙う方が好きな人も居ると思いますが、自分の場合は弾を浮かせるのはあまり好きじゃないので、基本的にこういった狙い方をしています。

動画で撮るとこんな感じの弾道です。
とりあえず風さえ吹いていなければしっかりまっすぐ飛んでくれますし、前後のブレも気にならない程度だったのでHOPも安定してそうな印象。

最終的には無風レンジで撃ってみないと何とも言えませんが、悪い結果にはなっていないような感じがしました。

一旦これ以上は弄らずに置いておき、次の30mチャレンジの時に結果を見る感じになりそうです。