WADSN UNITY FAST LPVOスタイル スコープマウント(WS02008-BK-LOGO)を買いました
記事作成日:2023年1月10日
WADSN製のワンピースマウントリング、FAST LPVOスタイル スコープマウントを買いました。
こちらは『Unity Tactical FAST LPVO Scope Mount 30mm』のコピー品でレプリカパーツが入っている事でおなじみの波型ウレタン入のハードケースに入っており、内容物はマウント本体とトルクスレンチです。
UNITY FAST LPVOタイプ マウントはメーカーによってはオフセットマウントなどが同梱されている事もありますが、こちらはマウントリング単体の製品になります。
このようなワンピースマウントリングで、軽量化の為と思われる窪みが色々な所に入っているのが特徴です。
形状の再現度は割と高いと思います。
高さは2.26インチと最近流行りのハイマウント仕様になっています。
マウントの重量は182gです。
マウント下部はこんな感じで、UNITYのロゴもしっかり入っています。
20mmレール(ピカティニーレール)に取り付ける仕様の製品で、3箇所のトルクスネジを締め込んで固定します。
20mm幅でも特殊なピッチになっている製品には取り付ける事が出来ない可能性があるので、注意が必要です。
上部はこんな感じ。
リングのR面取りの量が微妙に違っているせいで段差になっているのが少々気になりました。
尚、マウントリングはいじり止めトルクスネジになっています。
マウントリングを外すとこんな感じ。
粗悪な製品だとバリとか歪みがあったりするのですが、こちらは特に問題無さそうだったのでそのままでも使えそうな印象がありました。
エッジの面取りもしっかり出来ていますね。
このマウントリングには先日レビュー記事を書いた、NOVEL ARMS ABSOLUTE 31042 IR 3-10×42 ライフルスコープを取り付けます。
三脚を使って水平を出しながらスコープを取り付けていきます。
レプリカの規定トルクは分からないのでとりあえず適当に締め込みます。
マウントリングを締め込んでも若干の隙間が空きます。
そこまでスカスカという訳ではないですが、ピッタリでも無いので気になる人は注意が必要です。
という訳で、WADSN UNITY FAST LPVOスタイル スコープマウントのレビューは以上になります。
レプリカマウントに対してはそれっぽい形と最低限使える事が重要だと思うのですが、とりあえずそれくらいは満たせている製品なので個人的には満足です。