
iPhone 6SにSpigen ネオ・ハイブリッド ケースとオレオフォビック コーティング ガラスフィルムを取り付けました
記事作成日:2015年9月27日
予定通り発売日に届いたiPhone 6Sに、事前に購入しておいたSpigenのネオ・ハイブリッド ケースとオレオフォビック コーティング ガラスフィルムを取り付けました。
なお、ケースとガラスフィルムのレビューはこちらから。
Spigen ネオ・ハイブリッド ケースとSpigen オレオフォビック コーティング ガラスフィルムの相性は非常によく、両方取り付けるとケースとガラスフィルムの間に隙間がほとんどないので、ぱっと見ガラスフィルムが貼られている事に気付かないレベルです。
その代わり、ガラスフィルム単体でつけると端が角ばっているので、画面端からスワイプしたりする操作の時にかなり違和感を感じてしまいます。
もし、ケースを付けない運用方法なのであれば普通のラウンドエッジのガラスフィルムを購入したほうが良いと思います。
以前購入したiPhone 6 Plus用のオ・ハイブリッド メタルケースとは異なり、Appleロゴのところに穴が空いていません。
そういえば、iPhone 6SのAppleロゴはアンテナの代わりになってるらしいですね。
このケースを付けた事によって電波が悪くなったりとかそういう事は感じませんでしたが・・・。
というわけで、このケースとガラスフィルムは買って正解だと思いました。
画面全体が完全にカバーできるガラスフィルムなので安心して使えます。
【Spigen】 iPhone6s ケース ネオ・ハイブリッド 二重構造 スリム フィット アイフォン6s / 6 用 カバー 米軍MIL規格取得 (サテン・シルバー SGP11620)
【Spigen】 iPhone6s ガラス フィルム フルカバー グラス 全面液晶保護 9H硬度 發油加工 アイフォン 6s / 6 用 (ホワイト SGP11590)