エボログ

10月25日(日)にSISTER(シスター)の定例会に行ってきた

記事作成日:2015年10月26日

10月25日 日曜日に埼玉県さいたま市岩槻区にある市街地型サバイバルゲームフィールド、SISTER(シスター)の定例会に行ってきました。
シスターは初めて来るフィールドという事もあって色々と事前調査をしていたのですが、フィールドの地形や設備などの情報があまり出て来なかったので、ついでにレビュー記事を書くようの写真も色々撮ってきました。
11215701_1668869626692552_629234500601716279_n_1

という訳で、サバゲーレポート兼フィールドレビューみたいな感じの記事になっています。

とりあえず、まずはフィールドの全景から。
広さはそこまで広い訳ではないですが、バリケードや建物が密集している為結構動く事が出来ます。
また、定例会は80人という制限を設けているようで、人が集まりすぎて渋滞になるという事は無さそうです。
IMG_2675_1
IMG_2674_1
↑中央の見張り台から撮影(昼休憩中に撮影)

上から見て分かる通りバリケードはかなり密集しています。
しかし、程よく隙間(出入り口やコの字状の窓的な物が空いており、結構弾が抜けてきます。
IMG_2663_1
IMG_2665_1

また、建物やバリケード同士の間も結構開いているので、移動中に撃たれる事も多々あります。
いいポジションやどこから弾が抜けてくるのかを良くわかっている人は強いですね。
IMG_2664_1
IMG_2667_1

実際にゲーム中の写真を何枚か。

建物は割と区画整備されたような感じで綺麗に並んでいます。
1軒1軒クアリングしていくのが安全です。
IMG_2710_1

市街地フィールドではありますが、程よく通路や隙間があるせいでこんな感じで40m近いロングレンジでの戦闘も可能です。
IMG_2744_1

基本的に「隠れながら移動」という事が実質不可能なので、2マンセルでの行動は必須ですね。
1人が警戒しながらもう1人が移動。
IMG_2823_1

建物の中は迷路のような感じになっているので、初見だと結構な緊張感があります。
建物のレイアウトを把握しているとかなり強いでしょうね・・・。
IMG_2842_1

ちらっと写っていますが、バリケードとして車も配置されています。
スタッフ曰く車検がまだ残ってるのがあったり、たまにドアが開くそうです・・・。
IMG_2854_1

こういったコの字状の窓的な要素が中々に厄介なバリケードです。
膝立ち状態だと丁度頭が見えてしまう程度に広く空けられているので、下手にこの前を通れないですね。
IMG_2896_1

奥の方にコの字状の隙間がありますが、更にその奥の部屋まで見えています。
こういう微妙な所から弾が抜けてくるのです・・・。
IMG_2944_1

市街地フィールドならでわの死角の多さがいい感じ。
この写真だとあと5m程で十字路なのですが、左右がどうなっているのかが全く分かりません。
IMG_2936_1

ちなみに、SISTERでは「建物の中にいる間は跳弾ヒット無し」という特殊ルールがありました。
ヒット判定が曖昧にはなってしまいますが、跳弾OKだとバンバン跳弾狙いで建物の壁に向けて叩き込んでくる人が出てくると思うので、こういったフィールドでは良い配慮かと思います。
また、フルオート禁止、セミオートオンリーというレギュレーションでした。
これも必然的に至近距離での先頭が増える市街地系のフィールドだと個人的には必須のレギュレーションだと思います。

続いて、フィールドの設備に関してです。
シューティングレンジは最大で50mあり、30m、40m、50mの距離にターゲットが置かれています。
また、レスト台(机)とパイプ椅子1脚が設置されていました。
IMG_2683_1

10m位の距離にこんなのも置いてありました。
例の鶏ですね・・・。
IMG_2788_1

ちなみに、このシューティングレンジはゲーム中はフィールドから退出する人の為の通路兼観戦場所となるので、ゲーム中はシューティングレンジ使用不可能になります。

フィールドの出入り口およびシューティングレンジ内にはこのようなカラーコーンを使った弾抜きボックスが用意されています。
IMG_2682_1

フィールドの出入り口にはフラッグの位置と大まかなタイムスケジュールが書かれたホワイトボードがありました。
スタート位置のフラッグにはそれぞれ色が付いており、全部で7箇所あります。
IMG_2685_1

セーフティーゾーンはL字型に広がっており、受付の脇に喫煙所と自動販売機があります。
一見狭いように感じますが、定例会の最大人数を80人に制限している事もあり、全く問題は無さそうです。
IMG_2687_1

喫煙所の後ろにある自動販売機は2種類。
モンスターエナジーやレッドブル、スポーツドリンク等塩分・当分補給用のドリンクがちゃんと補充されています。
IMG_2691_1

受付はこんな感じのプレハブ小屋。
更衣室はこの中にあるようです。
IMG_2686_1

ちなみに、昼食(お弁当)の注文もここで行うのですが、全体ミーティング(9時)が始まる前に受付を済ませる必要があるようです。
そういえば全体ミーティングが9時って結構早いですね。(大体10時が多い気がする)

駐車場はこんな感じ。
こちらもそんなに広い訳ではないですが、相乗りで来る人も多いので十分な収容量だと思います。
また、駐車場脇にトイレ(仮設トイレ)があり、女性用1つ、男性用2つといった感じになっています。
IMG_2688_1

という訳で、サバゲーレポート兼フィールドレビュー的なのはこんな感じ。

まとめると、市街地フィールドとして、非常に面白い場所だと思いました。
単にバリケードが用意されているというだけではなく、程よい隙間、死角があり割と難易度は高めのフィールドだと思います。
予想外の所から撃たれる事が多いですね。

また、建物の形をしたバリケードも部屋の中がちゃんと作りこまれているので、クリアリングをしていく楽しさもあります。
もちろん、建物内にも程よい死角し、コの字状の窓や建物の出入り口などの隙間から弾が飛んで来る事もあるので、色々な所に気を配る必要があります。

また、死角が多いのでフェイントがかなり有効になります。
バリケードから姿をチラ見せして敵の警戒を誘っておいて別の所に移動したり、別の場所から見方に撃ってもらったり・・・。

こういう心理戦のような戦略が出来るのも「ほどよい死角」と「ほどよい隙間」、そして、バリケードが密集しているフィールドだからこそだと思います。

個人的に市街地フィールドと名乗っている所は「とりあえず平地にバリケード(ベニヤ板)並べました」的な所が多い印象があるのですが、このフィールドは割とよく考えられてバリケードが配置されているような印象がありました。

スタッフの方と常連らしい方がフィールドの作りに関して話し合っているのも見ているので、それも好印象ですね。
実際のプレイヤーの意見を取り入れたフィールド作りをするのが一番です。
あと、ちゃっかりスタッフもゲームに参加したりしてましたね。


オマケ

夕焼けが綺麗だった。
IMG_2952_1