
HEXMAG専用すべり止めテープ、HEXMAG GRIP TAPEを買ってみた
記事作成日:2018年1月9日
HEXMAGの特徴的な六角形の凹凸の窪み部分に貼る滑り止めのテープ、「HEXMAG GRIP TAPE」を買ってみました。
Hexmag HX30-AR Magazine Grip Kit 並行輸入品
内容物はこのようなシールで、六角形の形に切り取られた計33枚のシールが入っています。
こちらを、PTW用HEXMAGに貼っていきます。
もちろん、通常電動ガン用のHEXMAGに使う事も可能です。
マガジンに付着している汚れや油分を除去してから作業します。
シールの粘着力はそこまで強くありませんが、窪みに貼ることもあってしっかり貼れます。
剥がす時はカッターナイフの先端とかでちょっと浮かせてやると貼り直しする事が可能です。
どのような形で貼っていくかはセンス次第だと思いますが、センスの無い私はとりあえず順番に六角形の窪みに貼っていきました。
結果、2本目の途中でシールが不足しました…。
肝心のグリップ力ですが、そこまで強く無く、どちらかと言うとツルツルしてる感じです。
細かい凹凸のお陰でグローブを着用している際の握りやすさは若干向上するかもしれませんが、劇的な変化は無さそうです。
どちらかと言うと、ガンスキンのような見た目を少し変える為のパーツに近しい感じですね。
今回購入したのは黒色ですが、他のカラーバリエーションもあるようなので、オシャレなマガジンを作る時に使えそうなシールだと思います。
買っておいて何ですが、ただ単に滑り止め加工するならハンダゴテとか使ってステップリングとかした方が良さそうな気がしました…。