東京マルイ CURVE コンパクトキャリーガスガンの分解レビュー
記事作成日:2022年6月9日
先日発売され、レビュー記事を書いた東京マルイ製のコンパクトキャリーガスガンシリーズ第4弾、CURVEを分解していきます。
東京マルイのコンパクトキャリーガスガンシリーズはシャーシがユニット化されており、そこに製品固有のガワが被さっているという構造故、基本的に中身は同じとなっています。
ただ、所々違っている箇所もあるので、当記事ではそこについて触れていく事にします。
まず、スプリングガイド的な部分にネジが付いているので、これを外します。
コンパクトキャリーガスガンのスライドは今の所全てこの位置のネジで固定されていますね。
ネジを外した後、スライドを少し前側に動かすことでスライドを外す事が出来ます。
パット見内部に関しては今までのコンパクトキャリーガスガンと同じ。
本当にこのユニット優秀ですよね…。
多少デフォルメする必要がある場合もあると思いますが、同サイズかつハンマーレスのハンドガンであれば何でも作れてしまうのでは無いでしょうか…。
とりあえず分解を進めます。
まず、バレル周りのパーツを外す必要があるのですが、バレルは基部の小さなイモネジ(0.9mmの六角ドライバーが必要)とバレル前側のクリップを外す必要があります。
この2つのパーツを外した状態でバレルを後ろ側にスライドさせる事で、シャーシとチャンバーを分離させる事が出来ます。
続いて、チャンバー下部とハンマーの後ろ辺りに付いているネジを外します。
これでシャーシを外す事が出来ます。
続いて、マズル部を外します。
ここは左右の2本のネジを外すだけです。
続いて、ダミーのレーザーモジュールを外します。
レーザーモジュール部はグリップ側と別パーツになっており、前側からのネジ止め+爪で引っかかってます。
レーザーモジュール下部に付いているネジを外した後、爪(写真赤矢印部)を押しながら内側から押し出せば外せます。
細い棒で爪を押せば外す事も可能だと思うので、スライドを外すだけでもレーザーモジュールを取り外す事は可能かもしれません。
これでダミーのレーザーモジュール部を外す事が出来ます。
尚、実物のレーザーモジュール(LaserLyte製と思われる)を入れてる人も居るのでリアル寸法のようです。
セーフティーレバーはこういうUの字をした板がハマってるだけでした。
尚、チャーシを外した時に既に外せるようになっています。
クリップはグリップ後部にネジ固定されています。
クリップ自体が結構固く、ネジも2本固定でグリップ内側に埋まっている金属パーツで固定されているので結構頑丈そうな印象。
しっかり実用的な強度になっているものと思われます。
クリップのネジ受けにもなっている金属パーツはグリップにネジ固定されています。
東京マルイ CURVEのシャーシについて
続いて、シャーシ側を見ていきます。
とは言っても、基本的にはトリガーの形が違うだけでそれ以外は従来のコンパクトキャリーガスガンシリーズ(LCP、ボディーガードなど)と共通の物になっています。
このシャーシを設計した人はどの程度のバリエーション展開まで想定していたんでしょうね…。
もしくはこのシャーシで実現可能なモデルを発売しているという感じなのでしょうか。
尚、CURVEではセーフティの位置が変更されている為、LCPやボディーガードの時にセーフティレバーが付いていた部分は樹脂パーツで埋められていました。
こんな具合に、トリガーとセーフティレバー以外は同じですね。
シャーシ内側の構造について気になる方はLCPの記事をご参照ください。
東京マルイ CURVEのマガジンについて
LCPやボディーガードと同じでマガジンバンパー以外は共通の物になっています。
マガジンバンパーは注入バルブによって固定されているので、注入バルブを外せばマガジンバンパーを前側にスライドさせて外す事が出来るようになります。
という訳で、東京マルイ CURVE コンパクトキャリーガスガンの分解レビューは以上になります。
基本的に同じなので新しい発見はありませんでしたが、コンパクトキャリーガスガンの優秀さを再認識する事も出来ました。
本当、この機構を大型化して通常サイズのフィクスドスライドガスガンとか出してくれないかなぁ…。