エボログ

東京マルイ P90+(プラス)と従来型のP90 TRの外観と初速・発射サイクルを比較していきます

記事作成日:2023年5月18日

先日発売となったFETを搭載し、東京マルイ MS•Li-Poバッテリーに対応したP90+(プラス)とスタンダード電動ガンのP90TRの外観と初速、発射サイクルを比較していきます。
尚、P90+(プラス)本体のレビューはこちらP90TR本体のレビューはこちらからご参照ください。

基本的に左右に並んでいる物は左がP90+、右がP90TRになっており、上下に並んでいる物は上がP90+、下がP90TRとなっています。

外観比較

まず、外観で大きく異なっているのはストックの色とフラッシュハイダーの形状です。
P90TRは灰色でしたが、P90+では黒色に変更されています。
P90+ではストックの光沢感も減っており、重厚感が増しています。

テクスチャは同じ感じですが、光沢感が異なっている為微妙に違っているようにも感じます。
P90TRのストックにあったプラスチック感というかABS感はかなり低減されていると思います。

ストックの刻印はこんな感じで同じです。

ちなみに、コッキングハンドルの色も変更されており、P90+ではここがグレーになっています。
ストックの色と逆になっている感じですね。

P90+で変更されたフラッシュハイダーはこちら。
現行タイプの特徴的なくびれのある形状に変更されています。

フラッシュハイダーの固定方法も変更されており、P90TRではイモネジ固定だった物がP90+ではOリングのテンションで固定される仕様になっています。

レシーバーはこんな感じで、ここはP90+もP90TRも同じですね。
刻印・シリアルNOなども変わりないので同じ金型のようですね。
違いはレールとレールを固定するネジの色が変わっている程度です。

トップレールはこんな感じ。
こちらもレールの色が変わっている位で、それ以外の違いは無いですね。

取り外すとこんな感じ。
チャンバー周りも同じですね。

ちなみに、P90+のレシーバーをP90TRに取り付ける事が出来ますし、その逆も可能です。

トリガー周りもほぼ同じですが、P90+のトリガーにはトリガーバーを抑える為のパーツが付いています。
P90のトリガーバーはテイクダウンした拍子にたまに外れるのでそれを防いだり、トリガーバーがガタついてトリガーフィーリングが悪くなるのを防ぐの物だと思われます。
ちなみに、P90+ではトリガーバーの塗装が無くなっている他、材質も変更されています。

トリガーバーを抑えるパーツが付いている
何もない

トリガーバーは概ね同じですが、P90+の方が少し幅広になっていました。
長さは同じようです。

尚、トリガーストロークに関しては若干変更が加えられており、セレクターレバーによる引き代の制限が加えられていました。
セミオートの引き代がかなり短くなり、フルオートはより奥までトリガーが動くようになっているようです。

左がP90+、右がP90TR

これにより引き代の量がP90+とP90TRで若干変わっています。
トリガーバーを抑えるパーツが追加されている影響もあってトリガーフィーリングが変わっていますが、正直バッテリーを繋いで撃ってみるとそんな大きな変化は感じませんでした。

セーフティ状態
セミの引き代
フルオートの引き代

尚、トリガー自体の形状には変更は無さそうです。

トリガーやセレクターレバーの外観の変更は無し。

バットプレートを外したら共にバッテリーコネクターを出す事が出来るのですが、P90+ではMR30コネクター、P90TRはタミヤミニコネクター(写真はXT30に交換済み)で、P90TRで付いていた物理ヒューズがP90+では無くなっています。

ストック内側はこんな感じ。
配線のレイアウトやバッテリー収納スペースの位置などは同じ。
違いとしてはモーターのピニオンギアの上下位置を調整するイモネジ部分にP90+ではテープが貼られている位です。

初速・発射サイクルの比較

という訳で、初速と発射サイクルを比較していきます。
尚、P90TRは2018年に新品で購入した個体ですが5年もの歳月が経過している事と、相当数撃っているので新品状態とは大きく異なっている事をご了承ください。
参考までに箱出し状態の初速は87.33m/s、発射サイクルは16.6m/s(7.4V 2000mAh 25C LiPoバッテリーで計測)でした。

尚、検証で使用しているBB弾は東京マルイ 0.20g プラ弾です。

東京マルイ ニッケル水素バッテリーでの比較

まずは東京マルイ ニッケル水素バッテリーでの比較から。
共に変換コネクターを使ってタミヤミニコネクターに変換しています。

P90TRの初速と発射サイクル

セミオートの初速は86.8m/s、フルオートの発射サイクルは14.4発/秒、初速は86.9m/sでした。
箱出し状態の時よりも僅かに初速が低下しているようです。

P90+の初速と発射サイクル

セミオートの初速は93.1m/s、フルオートの発射サイクルは18.3発/秒、初速は94.4m/sと従来品のP90よりもかなり初速が高くなっている事が分かります。
尚、P90+はフルオートの初速が少し高めに計測されます。
また、発射サイクルはP90TRから秒間3.9発も増えています。

FETによる通電効率向上は半端ないですねぇ…。
ニッケル水素バッテリーでもここまでしっかり動くんですから…。

東京マルイ MS•Li-Poバッテリーでの比較

続いて、東京マルイがP90+と同時に発売した東京マルイ MS•Li-Poバッテリーを使って比較していきます。
尚、MS•Li-PoバッテリーのコネクターはMR3で端子が3つ付いていますが、中央はセル監視用のようなのでMR30→XT30の変換コネクターがそのまま使えました。

P90TRの初速と発射サイクル

セミオートの初速は87.3m/s、フルオートの発射サイクルは16発/秒、初速は88.1m/sでした。
初速が少し上がったのは誤差なのか分からないので一旦置いとくとして、発射サイクルが秒間16発まで上がりました。
箱出し時点で、別メーカーのLiPoバッテリーで計測した時も16.6発だったので、LiPoバッテリーにする事でこれくらいのサイクルになるようです。

P90+の初速と発射サイクル

セミオートの初速は93.2/s、フルオートの発射サイクルは19.1発/秒、初速は94.8m/sでした。
やっぱりP90+はしっかり初速が出て発射サイクルも速く、P90TRから+3.1発の発射サイクルになっています。
MS•Li-Poバッテリーの性能を最大限活かせている感じですね。


という訳で、東京マルイ P90+(プラス)と従来型のP90 TRの外観と初速・発射サイクル比較は以上になります。

P90+は単に外観が変更されてFETが搭載されたというだけではなく、作動性能も大幅に向上している製品である事が分かると思います。

メーカー希望小売価格がP90TRが29800円、P90+が36800円と7000円の差でこの内容は非常に凄いと思います。
サプレッサーが付属しなくなったという違いはありますが、この性能差で7000円しか変わらないのは中々な物だと思います。

追って分解レビュー記事も投稿する予定なのですが、中身に関しても色々と変更されている箇所が確認されています。

東京マルイ 電動ガンプラス No.1 P-90プラス 18歳以上 電動ガンAmazonで購入する