FMA P90 リアスイベルマウント w/QDスイベル(H2556B)を東京マルイ P90+用に購入しました
記事作成日:2024年7月5日
FMA製のP90用QDスイベルホール、『FMA P90 リアスイベルマウント w/QDスイベル(H2556B)』を購入しました。
本製品はP90のストック底部のスリングスイベル部をQDスイベルホールにする事が出来るパーツで、QDスイベルホール本体とQDスリングスイベルのセットとなっています。
QDスイベルホール本体はこんな感じで、底部と両側面の3箇所にQDスイベルホールが付いています。
側面のネジを外すとこんな感じで、この2本のネジで締め込み、固定します。
中央のQDスイベルホールが分割式なので、強度的に大丈夫なのかちょっと不安が残ります…。
という訳で、こちらのQDスイベルホールを東京マルイ P90+に取り付けていくのですが、普通に取り付けるとガタガタでした。
多少ならまだしも、物凄いガタツキだったので、流石に調整する事にしました。
どうもスリングスイベル部の穴のサイズと、FMA P90 リアスイベルマウント側のサイズが合っていない事が原因のようだったので、マスキングテープを6周位巻いて太くしました。
これでガタツキ無く取り付ける事が出来ました。
付属のQDスリングスイベルを取り付けるとこんな感じ。
全体像はこんな感じ。
自分が普段使っているワインポイントスリング、『BlueForceGear UDC Padded Bungee Single Point Sling』を取り付けるとこんな感じ。
QDスリングスイベルは『MAGPUL QDM QuickDisconnectSwivel』です。
しっかり固定する事が出来ていましたし、QDスイベルホールの位置的にも銃を下ろした時、構えた時共に邪魔にならずいい感じでした。
という訳で、FMA P90 リアスイベルマウント w/QDスイベル(H2556B)のレビューは以上になります。