エボログ

FCW製MARUYAMA SCW-9 PRO(B&T APC-9K)用マグウェル刻印プレートを買いました

記事作成日:2024年6月24日

マグウェル部の刻印が無く、四角い窪みが付いているMARUYAM SCW-9用の刻印プレートがOctagon Airsoftで売られていたので買ってみました。

MARUYAM SCW-9のマグウェルには窪みが付いている

こちらの製品は『FCW APC9K Polymer Logo Plate』という名前の通りポリマー樹脂で出来ており、若干弾性のある素材になっています。
しなっていますが、接着時に押してあげれば平になります。

このプレートをマグウェルの窪みに接着する事で、MARUYAMA SCW-9のマグウェルを刻印入りにする事が出来ます。
ただし、四角いフチはどうしても残ってしまうので、気になる人はパテなどで隙間を埋めつつ塗装をするなどの処理が必要です。

とりあえずこれで無刻印で味気ないだけでは無く、不自然な窪みのあるレシーバーをマシな感じに出来ました。
ただの無刻印レシーバーじゃなくて窪みがあるお陰で出来る事ですね。

こういうパーツを作れるように意図した物なのかと思ってしまう仕様ですね。

権利の問題で無刻印にしないといけないなら、他の製品のように窪みなんて作らず、刻印無しのレシーバーとして金型を作れば良い訳ですし…。